熱時ろ過--<熱時ろ過>
ろ過のときに溶液が冷えないよう、予めロートをろ紙を暖め
全て(溶液、ろ紙、ロート)が熱いうちにろ過を完了する。


  1. マイヤーの上にセットして、ろ紙とロートが熱いうちに、1.で得られた加熱溶解させた溶液を注いでろ過をする。
注意!---------------------------------------
  • 火傷をしないように注意。
  • ろ過はできるだけ一気に行う。溶液が多くて一回ではろ紙上に注ぎ切れないときは、ろ液が落ちるのを待つ間に溶液が冷えないように、加熱を続けて高温に保つ。
  • ろ紙上に多量の結晶が析出してしまったらやり直し。