★ 0.1 mol/L 硫酸の調製と標定

<調製> ※ 2人で 1000 mL 調製すること。
1 精製水にオートビュレットを用いて硫酸を
加える
2 更に精製水を加え、転倒混和する

<標定> ※各自で行なうこと。
3 炭酸ナトリウムを上皿はかりで量る
4 炭酸ナトリウムを化学はかりで量る
5 炭酸ナトリウムを三角フラスコに移し、
メチルレッド試液を加える
6 調整硫酸でビュレットを共ゆすぎする
7調整硫酸(20ml)を一気に加える
8液色が黄→橙赤になるまでゆっくり滴下する
9橙赤色液を煮沸し、黄色に戻す
10三角フラスコを冷水浴・流水で冷却し、
再度、橙赤色になるまで適定する
11 適定後、目盛りを読み取る(メニスカス)
12 0.1mol/L硫酸のファクター(f)を計算する
13 試薬瓶に残っている0.1mol/L硫酸を
メスシリンダーで量る
14 f=1.000になるように加える水の量を
計算する
15 ラベルに必要事項を明記して、試薬瓶に貼る