臨床薬物相互作業実例データベース 利用方法
医薬品を左右のリストからそれぞれ選択し検索実行
のボタンをクリックすると相互作用の画面が表示されます。
<医薬品の選択画面操作方法>
全文検索:キーワードを入力し
ボタンをクリックするとキーワードの文字が含まれる医薬品リストが下に表示されます。
リストから検索:五十音のリストから行を選択すると該当のリストが下に表示されます。
相互例:
アステミゾール
エイチアイヴィプロテアーゼソガイザイ、リトナビル、インジナビル、サキナビル、イトラコナゾール、ミコナゾール、キニーネ、
エリスロマイシン、エスエスアールアイ、フルボキサミン、コウフセイミャクヤク(β遮断薬ヲ除ク)、リニョウヤク、コウヨウセイシンヤク、
プロブコール シサプリド、スパルフロキサシン
アミオダロン
リトナビル、スパルフロキサシン
検索したい医薬品を左右リストからそれぞれクリックします。
<相互作用画面>