確認をとる
本当に言いたいことが私たちに伝わっているのか確認をとる。
キーワード・キーメッセージをくり返す。
次のような効果があります。
・自分の気持ちが分かってもらえてうれしい
・話す意欲が出てくる
・自分の話した内容が確認できる
・話してなかったことが出てくる
・話の方向性が見えてくる
しかし、くり返しが効果的でない場合次のような悪影響があります。
・話す意欲がなくなる
・わかってもらえないと思い、不安になる
・どう話せばよいのかわからなくなる
・話が先に進まない
くり返すときに患者さんの表情を観察する。
(表情がさえない時は違う所を修正してもらう)