光学異性
<R,S表示>
@不斉炭素原子に結合した4個の原子あるいは原子団に
順位則により優位順位をつけます。
A最低位の原子(原子団)を目より最も遠くになるように見て、のこりの3つの原子(原子団)を
順位の高いものから低いものへとたどります。
このまわり方が右回りであれば R、左回りであれば
S と定めます。
2個以上の不斉炭素を含む化合物
<2個の不斉中心のもの>
1と2、3と4あh互いにキラルな関係。
1と3、1と4、2と3、2と4は1個の不斉炭素原子の絶対配置
は同じだが 他方の不斉炭素原子の絶対配置は異なります。
このような関係をジアステレオマーといいます。
1 | 2 | 3 | 4 |
<2個の不斉炭素が同じ置換基をもつもの>
5と6はキラルな関係。
これらとジアステレオマー関係にある7、8だが、7は分子内に対対称面(上下重ねあわすことができる)が
あるので、7と8は全く同じ分子です。
5 | 6 | 7 | 8 |